こざかなの素

健康は大事

「その日」が来た(4)

(以下、人によっては不愉快に感じたり、気分が悪くなると思われる表現がありますことを明記しておきます) 物心ついた頃から嫌悪していた父がいなくなり、数日経っても悲しみという感情は全く湧きません。むしろ「やっと逝ってくれた」という思いが強いです…

「その日」が来た(3)

(以下、人によっては不愉快に感じたり、気分が悪くなると思われる表現がありますことを明記しておきます) 明け方近く、階下から兄と私を呼ぶ母の声が聞こえました。おおかた、父がまた何やら粗相でもしたのだろう、との予想は当たらずとも遠からず。トイレ…

「その日」が来た(2)

(以下、人によっては不愉快に感じたり、気分が悪くなると思われる表現がありますことを明記しておきます) 以前から、私自身が感じている家族に対する不満・怒りなどを記事内に綴っていました。そんな感情は相手が病気で弱っているにもかかわらず継続してお…

「その日」が来た(1)

以前、「家族とは関わりたくない」という内容の記事を書いたことがあります。しかし「関わらざるを得ない」出来事があり、それは今年の1月末あたりから始まりました。(そんな訳でここしばらくはブログを放置していました) 害獣駆除で何となく落ち着かない…

屋根裏から音がするので

2024年初日から立て続けに大きな災害や事故があり、何とも不安な幕開けになってしまいました。家でも年末あたりからちょっとしたゴタゴタがあり、また大きな出費を予定しています。どこの一軒家でも発生する可能性がある問題です。 ある日、天井の上から何や…

2023年、お疲れさまでした

2023年もあと数日で終わります。今年はなんかいろいろあったなあ、というのが今の正直な気持ちです。 コロナ騒動の影響で数年家に籠っていた生活から一転、発達障害があると分かり手帳を取得して、6月からは福祉サービスの事業所に通う生活に変わりました。…

なぜか毎年思い出す

特にファンというわけではないのですよ。 でも毎年毎年、この日になると思い出すのです。何でだろう? ジョン・レノンさんですぐに思い浮かぶのは「Imagine」ですが、私は「Starting Over」が真っ先に頭の中で流れます。 自然と平和について考えさせられる日…

「家族なんだから」にも限界がある

金輪際、話をしたくない、と会話を断っていた母。先日仕事が終わり帰宅してから昼食を取ろう(勤務は13:30までなので)と台所に行ったら、部屋の電気もテレビもつけず、ぼんやりとした様子で椅子に座っている母がいました。 私はいつも通り無言のまま、コー…

助けを求めていいのか

50代半ばにして障害者手帳を持つことになり、今は就労支援事業所(A型)にてお世話になっています。長い間、特性を「性格」だと思っていたため、アスペルガー*1だと判明した今でも、自分の中で「これはただのわがまま・甘えなのではないか」と思うことが多々…

ただの適当な繋ぎ記事

明日からまた目先の娯楽に没入する(予定な)ので、ちょこっとブログ更新。 Aさんは「Bさんが嫌い」だと言います。その理由は、Bさんが自分の株を上げるために私(Aさん)を利用していたからとのことです。故事でいうところの「借虎威」です。 また、A…

消えたわけではありませんが

またブログが放置状態になっていました。一応ダッシュボードは毎日開いていますが、目先の娯楽に囚われてそちらに時間を使っています。こんな状態の時に便利なのが、個人ホームページ全盛期に見つけた「消失同盟」というサイトで配布していたアイコンです。…

【お題】夢と仮想現実

今週のお題「夢」 新宿・歌舞伎町。ビルの地下にあるオカマバーで、私は深夜帯に1~2時間のアルバイトをしているらしい。腕時計を見ると深夜1時10分頃であった。 地下の階段を下りると、右手に入り口がある。店に入るとカウンターは左側、右側にはお座敷があ…

10月はピンクリボン月間

東京と神戸ではライトアップされる場所もありますね。 pinkribbonfestival.jp 最近では、ある男性歌手が乳癌だと公表されて、ごく稀ではありますが男性も罹患することが多くの人に認知されたようです。 今月に限らず、恒常的に「検診を」という呼びかけは継…

無自覚が怖い

マイクロアグレッションという言葉を初めて知った。付けっぱなしのテレビから聞こえてきた言葉である。 悪意なく偏見や固定観念で相手を傷つけてしまうこと。恐らく自分もやったことがあるし、やられたこともある。無自覚で言っているので、誰かを傷つけたと…

もう、うんざりだ

きっかけは本当に些細なことでした。 7月のいつ頃かは忘れましたが、その時から母との会話が途切れました。全く話をしていません。その母が、来週の通院(の付き添い)を頼んできました。 無視。完全に無視しました。何と冷酷な態度でしょう。自分でも思いま…

【お題】わたしがブログを書く理由 ー 考えたことなかったな

特別お題「わたしがブログを書く理由」 何だろう……「惰性」かな? 世の中にブログが普及する前から、ホームページでWEB日記を書いていました。その延長で書いているだけ。 備忘録でもあり。口に出して言えない不満や不安を吐き出す場所でもあり。経験や想い…

単語が思い出せない……あれ、何て言うんだっけ?

というのが増えてきました。確実に老化の波が…… 芸能人は大変だな、と、ある芸能事務所の騒動というか事件の報道を見て感じています。 私の大好きなゲーム「ジャッジアイズ」や「ロストジャッジメント」に出演している方のSNS投稿が炎上し、御本人叩きがSNS…

夏休みの宿題が終わった気分

台風の影響で強い日差しが遮られたので、このタイミングを逃さずと、今月中旬が期限の重要な用事を片付けてきました。 バスを2路線乗り継いで行ってきたのは警察署。運転免許証の更新です。 首都圏ながら微妙な田舎具合が残っている地元は、通勤時間帯を除く…

検査結果とか老眼とか

週に数日、短時間の仕事(正確には福祉サービスの利用)を始めて3か月が経ちました。5年ぶりに通帳に印字された「給与」の文字。金額は前職の1/4程度ですが、長引いた巣籠もり生活から少しは前進出来た実感があります。 早起きの習慣も戻ってきたのに、1日…

定型から非定型へ

とても興味深い内容でした。 toyokeizai.net 私はアスペルガー症候群の診断が出て、人生半世紀過ぎてから障害者手帳を持つことになりました。それまでは「定型発達」の人として働いてきましたが、ずいぶん周りに迷惑を掛けていたのだと分かり、今更ながら反…

【お題】子どもの頃の勘違い

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 お菓子くださいな 小学校に上がる前で、まだ算数を学んでいない頃。近所の駄菓子屋で50円のお菓子を買おうと思い、お店の人に差し出した硬貨は10円玉1枚と5円玉1枚。お店の人は「ごめんね、これ…

職を失うまでの経緯を振り返る

雇止めにより、2018年から無職生活が始まりました。これはその前に派遣社員として就業していた頃の話です。 2017年の春に、所属部署の上司が変わりました。それまでは同じ部内の男性が入れ代わり立ち代わり管理職として籍を置いていましたが、その年は初めて…

ピクミンに闇を感じた

2001年にニンテンドーゲームキューブのソフトとして発売された『ピクミン』。当時はゲーム機を持っていなかったので遊べませんでしたが、現在はニンテンドースイッチでも遊べるようになり、シリーズ3作目の『ピクミン3 デラックス』を遊び始めました。(何故…

罰ゲームのような検査

先月の定期検診で予約を入れてもらったマンモグラフィーとエコーの検査に行ってきました。検査は午後だったので、病院内は午前中のような混雑はなく、のんびりした雰囲気でした。 月が替わり、前回と同じくマイナカードで保険証確認を行いました。顔認証を試…

この暑さを冬のために蓄えたい

ものすごい雷が鳴った時、いつも「この電力を貯めておけたらいいのに」と思っています。 それと似たような感じで、この時季の平熱を超えるほどの有り余る暖かさ。冬の暖房用エネルギーとして蓄えておけたら便利だろうな、と。猛暑の中、出歩くとそんなことを…

老化は脳から?

年を取ると、何かに感動したり好奇心を持ったりすることが減ってしまう「感情の老化」が起こるそうです。自分も中年期真っ只中なので、ある程度の老化は起きているはずですが、興味を持った分野に関しては好奇心が持続しています。(もしかしたらアスペルガ…

よみがえる治療記憶

先日、3か月ごとの定期検診に行ってきました。 主治医には腰のヘルニアがあることと、骨粗しょう症の治療で薬が追加されたことを伝えました。「何年目だっけ?」という話の流れで、来月は5年ぶりにマンモとエコーの検査をすることになりました。採血(腫瘍マ…

水が怖い理由

幼少期、通っていた保育所のビニールプールで他の子どもたちが楽しそうにはしゃいでいる中、自分ひとりだけ泣いている瞬間の写真が残っています。 その当時は中耳炎でしょっちゅう耳鼻科へ通っていたことを覚えているので、泣いている理由は恐らく耳に水が入…

任天堂さんのプラチナポイント

任天堂さんのプラチナポイントの期限が切れそうだったので、交換グッズで使うことにしました(今年5月の話……書き忘れててネタが古くなってしまった)。注文したことをすっかり忘れていて、任天堂さんから商品発送のメールが来た時は不正ログインされて買い物…

お騒がせマイナカード問題

連日の猛暑にぐったりです。冷房の設定温度を最高(32℃)にしても涼しく感じるのは暑さに慣れてきた証拠かもしれません。 この猛暑が始まる前に役所に行き、マイナカードの電子証明書期限の更新をしてきました。 平日の真昼間ということもありましたが、市民…